HOME > PETボトルリサイクル推奨マーク > PETボトルリサイクル推奨マークについて
●PETボトルリサイクル推奨マークに関する運用規則等ならびに申請書を全面的に見直しました。
同時に、ホームページ上の「PETボトル再利用品カタログ」も再整備のうえ公開しましたので、是非ご活用ください。
「PETボトル再利用品カタログ」はこちらから
推奨マークつきの商品がPETボトルリサイクルに寄与している側面の情報を広く社会に提供することで、消費者に環境負荷低減に寄与する商品の選択を促し、PETボトルのリサイクル推進に役立てる。
2017年10月1日 PETボトル協議会 改訂
※ 詳しくは後述の、運用規則、認定基準等をご覧ください。
次の「PETボトル再利用品カタログ」を参照してください。
印刷等の用途でPETボトルリサイクル推奨マークを使用される業者様へ
再生PET樹脂リサイクル推奨マーク(様式1) (様式2)が指定清刷りです。
リサイクル商品に推奨マークの認定を希望される際は、
運用規則、認定基準、使用の手引きを参照
「PETボトルリサイクル推奨マーク商品認定申請書」をダウンロード
記入例を参考に申請書に必要事項を記入し、捺印してください。
「証明書様式1、2」の証明書を購入ルートの各購入先に依頼
※推奨マーク認定済み商品を中間材料として使用する場合は、「証明書様式1,2」に替えて、「証明書様式3」を用いてもよい。
4) を入手後、申請書類一式に証明書(原則原本・有効期限は証明書取得日より半年以内)を添付し、下記事務局までお送りください。
分かりにくい点や使用、表示等について不明な点がありましたら、事務局にお問い合わせください。
PETボトルリサイクル推奨マーク認定商品登録のご案内のリーフレットです。
概要が記載されています。ご一読ください。
PETボトル協議会事務局
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7-16 ニッケイビル2階
TEL |
: |
03-3662-7591 |
FAX |
: |
03-5623-2885 |
URL |
: |