※「2002 NEW環境展 福岡会場」は終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
PETボトルリサイクル推進協議会〈小間番号198〉
リサイクルの推進と、再利用品の需要拡大
容器包装リサイクル法の本格施行から5年が経過しました。PETボトルの分別収集を実施している市町村も全国の80.6%に達し、全国的なリサイクル事業体制もほぼ確立しました。2001年度の回収率は40.1%と世界最高水準を達成しています。また、PETボトル再利用品もグリーン購入法の施行により、行政をはじめ、各方面で購入していただいています。
PETボトルリサイクル推進協議会は、2002年度も、着色ボトル廃止等の「自主設計ガイドライン」の完全運用、新再生技術(化学分解法)による工場の稼働、グリーン購入法の普及拡大などを追い風にして、2004年度に回収率50%超の達成を目標として、「循環型社会」の実践に努力します。
2002NEW環境展 福岡会場では、PETボトル再利用品を新規用途開発製品・グリーン購入法関連製品を中心に紹介し、購入を幅広くお願いするとともに、最近のPETボトルのリサイクルに関する取り組みと今後の予測を紹介し、正しい分別排出と回収による収集品の品質の向上に、いっそうの理解と協力を求めます。
● 名称 |
2002NEW環境展 福岡会場 |
● テーマ |
ごみゼロ・循環型社会とよりよい環境をめざす |
● 主催 |
株式会社日報 |
● 後援 |
経済産業省九州経済産業局、福岡県、九州知事会、九州市長会、(社)九州・山口経済連合会、九州商工会議所連合会(申請中) |
● 会期 |
2002年11月7日(木)~9日(土) 3日間 |
● 時間 |
午前10時~午後5時(最終日は4時まで) |
● 会場 |
マリンメッセ福岡 |
● 展示規模 |
屋内450小間 屋外100小間 |
● 動員計画 |
3万人 |
● 入場料 |
500円 |
● 併催行事 |
記念講演会・セミナー・キャンペーンコーナー(予定) |
● マリンメッセ福岡
福岡市博多区沖浜町7-1
※この地図は オフィシャルサイトからの転載です。