 |
 |
 |
市町村の分別収集が着実に拡大し、回収率は順調に推移 |
|
 |
PETボトルの回収率は着実に上昇しています。
PETボトルのリサイクルは「容器包装リサイクル法」のもとに進められています。もともとはゼロからの出発で、国内外の実態調査、事業化調査、モデル回収事業、モデル再商品化施設の建設、再生用途の開発、PETボトル自主設計ガイドラインの制定などPETボトル協議会が中心となり、20年前から取り組んできました。
法の施行前は一桁に過ぎなかった回収率が、ここ数年は年々急伸して、2002年度の市町村による回収率は45.6%と2001年度の40.1%を大きく上回りました。また、PETボトルの分別収集をしている市町村数も2,747となり(2003年3月末)、全国市町村数の84.9%まで増加してきました。 |
|
 |