■日本で飲料用に使用される ようになって約20年が経過  
   PETボトルの歴史は比較的新しく、1967年頃米国デュポン社がPETボトルの基礎技術を確立し、1974年世界で初めて米国の飲料メーカーが容器として採用しました。
 日本においては、1977年にしょうゆメーカーが容器として採用したのが始まりです。その後、1982年には食品衛生法が改正され、国内でも清涼飲料容器としてPETを使用してよいことになりました。また、1985年には酒類用容器としての使用も始まりました。
 PETボトルのリサイクルは、1990年代初頭より取り組みが始められ、1993年には日本で最初の大型PETボトル再商品化施設・ウィズペットボトルリサイクル株式会社および当推進協議会が設立されました。
 1997年4月の容器包装リサイクル法施行以降、PETボトルのリサイクルが本格的に開始されています。
 
 
東京ペットボトルリサイクル(株):当推進協議会も 資本参加している、最新の大規模再商品化施設
 
  PETボトルとリサイクルの歴史年表  
 
1967
・米国デュポン社、PETボトルの基礎技術確立
1973
・米国の化学者ナサニエル・ワイエスがPETボトル特許を取得
1974
・米国において炭酸飲料用に使用開始
1977
・日本においてしょうゆ0.5L容器として使用開始
1982
2月
食品衛生法が改正されて清涼飲料用にPETボトル使用が認められる
・日本で耐熱ボトル開発される
10月
PETボトル協議会設立
1985
8月
・酒類用(焼酎)容器として使用開始
1990
4月
・高知市、伊勢原市でPETボトル回収実験開始
1991
・神奈川県秦野市・伊勢原市にて通産省モデルリサイクル実験開始
1992
10月
PETボトル用自主設計ガイドラインを通産省、農水省および大蔵省の指導の下に清涼飲料用、酒類用およびしょうゆ用について設定
1993
1月
・再商品化施設ウィズペットボトルリサイクル株式会社を設立
6月
PETボトルリサイクル推進協議会設立される
PETボトルが再資源化法第二種指定製品に指定される
清涼飲料用、酒類用、しょうゆ用PETボトルは識別マークを表示
9月
ウィズペットボトルリサイクル株式会社稼働
PETボトルのリサイクルが本格的に開始
1994
3月
・PETボトル減容器の推奨機種の認定をPETボトル協議会が開始
1995
4月
・分別収集PETボトル受け入れガイドラインの施行
・第二種指定PETボトル自主設計ガイドラインの改訂
6月
容器包装リサイクル法成立
9月
・PETボトルリサイクル推奨マークの運用を開始
12月
・PETボトルリサイクル推進協議会はPETボトルの再商品化工場構想を発表
1996
4月
・(社)全国清涼飲料工業会が小型ペットボトルの発売の自主規制を廃止
9月
(財)日本容器包装リサイクル協会が発足し、法に定められた再商品化業務に当たる
1997
4月
容器包装リサイクル法のPETボトルへの本格施行
4月
・よのペットボトルリサイクル株式会社稼働
1998
4月
・西日本ペットボトルリサイクル株式会社稼働
1999
7月
・北海道ペットボトルリサイクル株式会社稼働
2000
4月
・東京ペットボトルリサイクル株式会社稼働
2001
4月
・指定PETボトルの自主ガイドラインの改訂